しつこく、髪の毛の話題です。

 

いつからだろう、髪の毛を抜くのが、くせになりました。

それをネットで調べたら、「抜毛癖」というのだそうです。そのまんま。

髪の毛を、適当な束一つまみ引っ張って、プチッと抜けるのを探す。その

「プチッ」が、快感。ということを始めると、あっという間にゴミ箱が

真っ黒に。

 

私の場合、本当に生えている髪の毛の中でも、ちょっと抜けかけている髪の毛

を、抜くというものです。なので、毛根が若干弱っている(?)ような毛です。

もっとひどくなると、本気で生えている元気な毛を、片っ端から抜いて、その

あたり一帯が、毛のない状態になってしまうのだとか。

 

抜けかけてるんだから、いいじゃん!という声も聞こえてきそうですが。。。

でも、一日に何回も、ゴミ箱を真っ黒にするのは、やはり何かおかしい。それに、
変なサイクルで生えてくる短い毛(いわゆるアホ毛)が増えて、見た目もかなり

乱れ、また扱いもし辛くなります。

 

というわけで、あれこれと相談して、その結果、「亜鉛を足す」ということに

なりました。精神科と、婦人科の先生に、抜毛癖で悩んでいること、短い毛が

いっぱい出てきて扱いづらくて困っていること、これから薄毛になるのではと、

不安が消えないことを、話しました。

 

血液検査で、亜鉛の数値を見て、じゃあ足しましょうと。最初は、朝晩の2回

飲んでいたのですが、その後、さらに数値が下がっていたらしく、朝昼晩、3回

飲むように指示が出され、今はなるべく昼も飲み忘れないように、気を付けたり

気を付けなかったり(苦笑)。

 

すごくよかったなと思うのが、「抜いてしまってどうしよう」という恐怖で

一杯だった状態から、「効果が出るのは先だけど、対策ができるようになった

から、大丈夫」と思えるようになったことです。

 

また、他にも少し前向きになってくると、趣味とか、あれこれ「両手がふさがる」

時間が増え、その時は髪の毛に触らない!という発見がありました。

 

あとは、帽子をかぶっていたり、髪の毛をまとめりしていると、抜きにくくなる

ので、効果あり?というところです。

 

抜毛、地味に困ります。良くなるといいな。。。