『水をたくさん飲ませなさい』の落とし穴 | ママときどき獣医師〜ペットに負担のない治療を目指して〜

ママときどき獣医師〜ペットに負担のない治療を目指して〜

ママ獣医師・鈴木綾香です。東洋医学、整体、理学療法、レメディ等、色々な角度から治療を行う往診専門の動物病院・オムニア自然療法ペットクリニックを福岡で開業しています。2020年4月に,福岡の福間海岸前に『ペットも人も元気になれる施設』P&Hをオープンしました!

こんにちはお願い

 

 

ママ獣医師の鈴木綾香ですパー



今日は大分での往診でした照れ



またその内容は別に書くとして、、、



先日、水毒のお話をしましたが、今回遠方の子で、Zoomでの診察を受けたあとに、すごく変わった子がいたのでご紹介しますニコニコ

15歳のチワワちゃん照れ



今回のお悩みは、



『いつも身体(特に耳、四肢)が冷たい』


ということ。



私のブログを知って、マッサージや小豆カイロをやったりなどもしてたそうですが、なかなか改善されなかったそうでえーん



また去年から腎臓の数値のBUNとCreが上がり、下痢や血便を繰り返していたのとこと。



腎臓のためにと、1日200mlお水を飲ませるようにと言われていたので飲ませてたらタプタプになったということゲッソリ



肝臓の値も上がり、最近イライラもしているそうで。

 

 

ちなみにこの子の生年月日で見た陰陽五行体質はこちらおーっ!

どーでもいいけど、私と誕生日が一緒ラブ


なんと水(腎臓)が0笑い泣き



Zoomで見てもすぐわかるくらい、タップタプに浮腫んでいて、そりゃ大変だ!と滝汗



お水をたくさんあげてるのに、腎臓の値がどんどん上がってくる、むしろ具合が悪くなると言う子は要注意ぐすん



そう言う子は、先日書いた、



『水毒』


になってしまっていて、とにかく体の中のお水の巡りが悪い!!



なので、いくらお水をたくさん飲んでも体の中で巡ってないので、溜まる一方なのですえーん



なのでこう言う水毒タイプの子は、まず溜まっているお水を出すことからやっていきますおーっ!



この子の場合は、イライラしてるということからも気も巡っていません。



ここも今の時期は特に負担になりやすいので改善していかないといけないし、土(脾)が5というところもバランスを整えないといけません。



でもまずは、何よりお水がいろんなものの邪魔をしてるので、そこを出すことから!!



ということで、利水の食べ物の話、マッサージなど、zoomを使ってしっかりお話し、漢方も処方したところ、、、



漢方一週間とマッサージをやっていただいた結果ですお願い

顔周り、腰周りがすっきりしてませんかポーン?!



あんなに冷たかった手足がポカポカして、姿勢もよくなったそうでお願い



わかるわー、うちのラムちゃんもBefore⇒Afterとっときゃよかったよ、、、🤣



結構首周りに輪っかみたいにお肉ついてたり、胸のとこに大きな脂肪腫みたいな塊ができているような子も(うちのラムちゃん🤣)、お水がめぐり出すことで、すごく変わることもありますお願い



無駄なお水をオシッコで出すというのが腎臓の働きなんですが、腎の働きが落ちると、無駄なお水が体に溜まってきます。



その状態でいくら、『腎臓のために、水をたくさんあげよう』としても、むしろ腎臓の負担になることだってあるのです。



体に色々入れる前に、まず溜まってるものを出すこと!!



それが今の季節は特に大事ですお願い


  おうちの子の健康回復と、さらなる元気のサポートに!!!

 

 

詳細はこちら

 

ヘルシ和漢のPR音声

(公開日数限定)

 

 

   コロコロマッサージ棒ご購入

 

         詳細はこちら

 

  ショウシ温灸器申込み

詳細はこちら


《温灸器使い方無料動画》

 

   ネットセミナー情報

 ネットセミナー 2018年度版

   ネコ東洋医学で「未病」を防いでペットとハッピーな生活を

   ネコわんにゃん簡単おうちケア!!〜自宅でできる東洋医学:春編〜 初級編

   ネコわんにゃん簡単おうちケア!!〜自宅でできる東洋医学:春編〜 中級編

       ネコわんにゃん簡単おうちケア!!〜自宅でできる東洋医学:梅雨・夏編〜 初級編

   ネコわんにゃん簡単おうちケア!!〜自宅でできる東洋医学:梅雨・夏編〜 中級編

   ネコわんにゃん簡単おうちケア!!〜自宅でできる東洋医学:秋&冬編〜 初級編

   ネコわんにゃん簡単おうちケア!!〜自宅でできる東洋医学:秋&冬編〜 中級編

 

 症状翻訳家・渡邊賢先生×獣医師・鈴木綾香先生コラボセミナー

   ネコ人とペットのための症状翻訳〜サインに気づいてますか?〜

 

 ネットセミナー 2017年度版

 

 

 

 flower1 往診について

 flower1 電話・スカイプ・メール相談について
 flower1 募集中のセミナー  
 flower1 
お申込み・お問い合わせフォーム

 flower1 お役立ちリンク集

 

   >> アンケートでご意見やご感想をお聞かせください。