東京セミナーを終えて | ママときどき獣医師〜ペットに負担のない治療を目指して〜

ママときどき獣医師〜ペットに負担のない治療を目指して〜

ママ獣医師・鈴木綾香です。東洋医学、整体、理学療法、レメディ等、色々な角度から治療を行う往診専門の動物病院・オムニア自然療法ペットクリニックを福岡で開業しています。2020年4月に,福岡の福間海岸前に『ペットも人も元気になれる施設』P&Hをオープンしました!

こんばんは爆笑


ママ獣医師の鈴木綾香ですパー


東京から帰って来て、翌日からまた学校でのお仕事でバタバタしてました汗354354


今回初の東京でのセミナーでしたが、かなりたくさんの方々にご参加いただき、とても嬉しかったですラブ


セミナーをやることに必死すぎて、写真を何も撮れてないけど(笑)


そして、今回はお土産として、前回こちらのブログでもご紹介させて頂いた、手作りの小豆パックをご用意させていただきましたラブ

こちらは、前回往診に行かせていただいたラブラドールのトッティちゃんのママやご友人の方々が、一つ一つ手作りしてくださったもので、すごく保温性がいいので、ぜひ皆さんにも使っていただきたいということでお願いいたしましたキャハハ


セミナーにご参加の方からも、大変好評でしたWハート


改めて、トッティちゃんママ、ご友人の方々、ありがとうございました泣



そして前回、福岡の方は、ペット関係のお仕事をされている方のご参加が多かったのですが、関東は飼い主さんの出席率がとても多く、関東の飼い主さんの意識の高さにビックリしましたえ゛!


しかし、これは学校の授業もそうですが、意欲のある人は「まだまだ物足りない」と思われたり、逆に盛りだくさんすぎて「いっぱいいっぱいで頭に残らない」という方もいらっしゃったようで、均等に教えることの難しさを改めて感じました怒


アンケートの結果を踏まえて、今後さらによいセミナーができるように精進して参りますラブ


今回の福岡、東京セミナーにご参加の方は、Facebookの方で参加者さまのグループを組んでおりますキャハハ


そこでは、セミナー中に質問できなかったこと、「うちの子の舌見て見て~!」など参加者の皆さんで勉強をさらに行っていけるスペースを作っています。


福岡、東京のセミナーにご参加の方でまだグループに参加されてない方は、Facebookの方で私に友達申請をしてメッセージをくださいおんぷ


東京チーム、ただ今「舌診」にかなりはまっておられます苦笑


Facebookをされてない方は、直接メールでのご質問も受け付けておりますラブ


そして、東京セミナーでは、獣医さんのご参加もあり、同じ中医学を学ぶものとして、この考えが広がってくれることをとても嬉しく思いましたじゅる・・


やっぱり、体調を未病の段階で気づけなかった場合は、獣医師の診察、治療が必要です。


そのときに、漢方処方や鍼治療など獣医師にしかできないことをやってくれる獣医師がもっともっと増えたらいいなと思います。


今回、福岡、東京でセミナーをやらせていだいて、私自身もすごく勉強になりましたにこ


そして、早速4月には福岡で第二弾のセミナーを開催致しますきらきら!!


4月17日小倉
4月23日古賀


今回より詳しい内容に入っていきますので、もっともっと楽しくなってくると思いますWハート


前回ご参加の方も、以前来れなかった方も、復習からやっていきますので、ぜひぜひご参加をキャッ☆


今度は「飼い主さんの舌診」もやってみたいなぁと思っています(*'∀`*)v


最近、「飼い主さんの体調不良」「心配しすぎ」で、ペットに体調不良が出ていることが多く見られますので、飼い主さんのケアも必要そうです悔し泣き


ペットにばかり夢中になって、飼い主さんが倒れることのないよう、ペットも飼い主さんも体調を整えていきましょうラブ