国民医療を守る議員の会役員と日本医師会役員との意見交換会がありました。私は、この議員連盟の事務局長を務めています。

オンライン診療について医師会からご意見をお聞きし、意見交換をしました。

患者さんの利便の向上は必要ですが、誤診やなりすましの懸念など、安全面の確保には多くの課題があります。

現場の意見を聞きながら進めていく必要があります。

武雄市常襲水害地対策期成会の要望活動で赤羽国交大臣を訪問されるのに同行しました。

令和元年8月の豪雨をはじめ、地域は大雨のたびに冠水などの被害にあってきました。

小松市長から、水害に強い地域づくりのために、洪水調整池の整備や、河道掘削や堤防補強、ポンプ場の強化などの対策を求め、赤羽大臣からは、前向きに取り組む姿勢が示されました。

 

夕刻、地元へ。