本日、神埼市長選挙と市議選挙、鹿島市長選挙が告示されました。

神埼市長選挙は、現職と新人の一騎打ちなりました。市議選挙には、定数24人に対して27人が立候補しました。

9:00からは、松本茂幸市長候補の出陣式に出席し、激励の言葉を述べさせていただきました。
そのあと、午前中いっぱい保守系の神埼市議候補の陣営をあいさつ回りしました。

鹿島市長選は、新人で元農林省局長の樋口久俊氏以外に立候補の届け出がなく、樋口氏が無投票で初当選しました。

また、本日投票日を迎えた武雄市長選挙では現職の樋渡啓祐氏が、伊万里市長選挙でも現職の塚部芳和氏がそれぞれ当選を果たされました。
有田町長選挙では、前町議会議長の田代正昭氏が初当選されました。
新たな信任を受け、それぞれの市政の課題解決に全力を挙げていただきたいと思います。

午後は、県内各地のイベントや会合に出席させていただきました。

まず、小城市内の同窓会の会合でごあいさつ。

そのあと、唐津市に移動し、若手の会合で意見を交わしました。

15:00ごろ、嬉野町での農業祈願祭後の直会会場でも多くの方と言葉を交わしました。「選挙に勝つために美辞麗句を並べて、結局裏切られて、政治不信が募るばかりだ」と現状の政治や現政権に対する憤りの声がありました。

白石町に移動し、空手の審査会場でごあいさつ。

そのあと、三日月町内での面談、佐賀市内でのお見舞いなど。

20:00すぎから、川副町内の自治会総会後にご挨拶をさせていただきました。
今日一日で、移動距離は300km。県内を走り回る日々が続きます。