9E84474B-FD4E-4BA4-AD2C-834C89A4BF91

ロシアワールドカップで、日本は初戦にコロンビアと対戦し、2-1で見事勝利しました。
FIFAランキングで16位のコロンビアに対して日本は61位。格上の相手に勝利したことで、私たちは多くの勇気をもらいました。
グループリーグ突破を目指して、引き続き頑張っていただきたいと思います。

10:45正副会長会議、11:00総務会。
党として昨日の大阪地震の対応に議員団を派遣したことが報告されました。
そのあと、120万党員獲得運動の推進について説明がありました。
今年は総裁選が行われます。党員投票の規定などについて、意見がありました。

12:00、参議院自民党の執行部会。
私から総務会の報告をしました。

午後は保育に関する打ち合わせや、水産庁からのレクなど。

そのあと、面談など。

16:00、財政再建に関する特命委員会 財政構造のあり方検討小委員会に出席しました。介護におけるロボットの利用について、国立長寿医療研究センター副院長・ロボットセンター長の近藤和泉さん、社会福祉法人善光会理事の宮本隆史さんから話を伺いました。

18:15、米国病院船マーシー内閣府主催レセプションに出席しました(写真)。
小此木防災担当大臣が歓迎の挨拶をされたあと、海洋国日本の災害医療の未来を考える議員連盟の額賀会長が今回の寄港の経緯を話されました。
実際に見ることで、多くのことを学ぶことができました。今後、日本が災害に対して海からのアプローチをどうするのか、検討を深めていくことになります。