8:00、岸川勝也旗争奪少年野球大会の開会式で激励のご挨拶をしました。小学生の溌剌とした行動に、元気をいただきます。岸川勝也さんはホークスやジャイアンツで活躍した佐賀出身のプロ野球選手でした。子供達も、先輩を目指して頑張ってほしいと思います。

9:30、久光製薬第18回秋の茶会の開会式にお邪魔しました。秋の茶会としてすっかり地域に定着しています。江戸千家の方々、会場を提供していただく久光製薬の方々に感謝申し上げます。

10:40、児童養護施設・洗心寮開設70周年記念式典でご挨拶をしました。戦後間もなく開設され、今日に至るまで一貫して子供達に向き合ってきた同施設関係者の方々のご労苦に本当に頭が下がります。

嬉野市に移動し、友朋会の運動会会場にお邪魔しました。多くの利用者さんや職員の方々が交流を深めておられました。医療や福祉の現場は大変だと思いますが、職員さんの明るい振る舞いが印象的でした。

16:00、木下徹郎さん原口あすかさんの結婚披露宴でスピーチをさせていただきました。はっきりと自分の意見を述べる新郎ですが、それでも多くのひとに慕われる人望を、今後の仕事や家庭で活かして頂きたいと思います。

基山町に移動し、久保山町議の町政報告会のあと、私からも国政報告をさせていただきました。その後の懇親会では、多くの方と近しく話をさせていただく貴重な機会をいただきました。

佐賀市に戻って、会合に合流。