今日は、13::00より自民党佐賀県連の総務会が行われました。

7日に行われた代表役員会の冒頭に岩永参議院議員が公認申請を辞退する表明をなされたことを受けてのものです。

総務会は、総会と並んで最高決議機関とされています。ここで、ゼロから徹底議論を行おうという主旨で開催されました。

岩永参議院議員からふたたび、今回の決断に至った経緯について直接ご説明があったあと、まず、その辞退が承認されました。

そして、どのような手続きで選考を行うかについて議論が行われました。
相手候補も決まり、当方としても時間がないことから、本日中の決着を求める声も複数ありましたが、開かれた党として各市町村支部や職域支部の意見を聴取する期間を設けようということでまとまりました。

結果として、21日にあらためて代表役員会ならびに総務会を開催することとなったわけです。それまでに各支部には意見をとりまとめていただくことになりました。

今日は、複数の方から私を推していただく意見を頂きました。岩永先生が若返りを訴えられたことをうけてのご意見もありますが、ご推挙いただけるということはこんなに有り難いことはありません。

今日は、手続きを決める会でしたが、自分の気持ちも明らかにしていかなければなりません。


今日は、午前中も複数の方と面談や打ち合わせを行いました。

夕刻も、電話連絡やお見舞いなど。

18:30からは、仂会の例会に出席。そのあと、佐賀市内の会合にお邪魔しました。