朝は、リハビリ。

12:00、政調、農林水産戦略調査会・農林部会合同会議。TPP大筋合意について「若手農林漁業者からヒアリング」を行いました。

13:00、国道34号(鳥栖~神埼間)整備促進期成会で鳥栖市長、上峰町長、吉野ヶ里町長ほかにお越しいただきました。慢性的な渋滞を抱え、交差点改良は急務です。また、バイパス化を求めるご意見も強くあり、予算確保に努めていきたいと思います。

13:30、佐賀からお越しの方々に、副大臣室に訪ねて来ていただきました。

14:00から15:00、金融庁および内閣府からそれぞれ所管事項について説明を受けました。

16:00、国道34号(鳥栖~神埼間)整備促進期成会で自民党の牧原副幹事長に要望活動。

そのあと、政調、農林水産戦略調査会・農林部会合同会議に出席しました。TPP大筋合意について地方キャラバン結果報告を受けました。幹部には精力的なヒアリングを行っていただきました。厳しい声を謙虚に受け止め国内対策をしっかりと講じなければなりません。

夜は、佐賀からお越しの方々との懇談会。