8:00から農林水産貿易調査会に出席。日豪TPA交渉やTPP交渉について農水省から報告を受けました。

9:25からの国会対策委員会で、本日のODA特別委員会について説明を行いました。
9:45から議員総会。10:00からは本会議。

平成21年度の決算について質疑が行われたあと、採決が行われ承認されました。

13:30からは、ODAに関する特別委員会。昨年、4班に分かれて派遣団が海外に行きましたが、それぞれから報告を受けて、その後60分間、自由討議が行われました。
議員外交の持つ意味の大きさを再認識するとともに、青年海外協力隊の方々の就職支援などの問題について、政府はもっと真剣に取り組むべきとの意見が出されました。

16:00より、自民党と公明党の肝炎対策に関する勉強会に出席しました。B型肝炎訴訟の原告および弁護団から除斥の問題などについて説明をいただき、今後の対応を協議しました。

そのあと、打ち合わせなど。

18:00からは、上京中の佐賀市議団の方々と意見交換会。

そのあと、会合に出席。

本日、佐賀県連では推薦するとしていた古川知事の県議選について、党本部の決裁が下りました。