3CF2FA55-343F-4174-A94E-5BA8BE73BAB7
3D24CAE1-7A0B-4037-B852-C11C5D9443DD

7:30、事務所での面談。

9:00、佐賀市川副町良質米生産モデル圃場播種式に出席し、玉串を奉りました。
11月23日に宮中で行われる新嘗祭に奉納されるお米を献穀するのに、佐賀県からは川副町の光吉康博さんが選ばれました。
平成最後の新嘗祭に、私の地元川副が選ばれ、また光吉さんもかつてJA青年部九州地区副会長を務められるなどしてよく知っているだけに、感慨深く思います。
斎田に鍬入れがされ(写真)、播種の儀などが行われました。
多くの方のご尽力のもと、豊かな実りがもたらされることをお祈りします。

11:00、小城商工会議所創立70周年記念式典に出席しました。戦後間もなくから、今日に至るまで小城の経済を支えてきた多くの方のご尽力に心から敬意を表します。

13:00、有田町で行われた連合艦隊古賀峯一元帥慰霊祭に出席し、玉串を奉り、慰霊の言葉を述べさせていただきました。
有田町出身で旧海軍第28代連合艦隊司令長官、そして最後の元帥である古賀峯一元帥の顕彰を長きにわたり行われている皆様に心から敬意を表すとともに、郷土が誇る先達に思いを馳せ、改めて今日の平和の大切さを共有したいと思います。

16:00、平成30年度自由民主党小城市支部総会・懇親会に出席し、ご挨拶をしました。

18:00、ホテルニューオータニ佐賀で開催された中野建設創業100周年記念祝賀会に出席し(写真)、鏡開きをさせていただきました。
会社発展を支えた故・中野良次会長の胸像が披露され、中野武志社長からは今後も地域とともに歩んでいく決意が示されました。
今日までの長い歩みを支えてこられた方々に心から敬意を表します。