8:00、佐賀市内での面談。

9:00、自民党佐賀県連の代表役員会に出席しました。
福島光洋県議を筆頭副会長にすることが了承され、その後衆議院の選挙区調整に関して議論を行いました。私からは、本日までに結論を得るべく努力し、一定の前進はあるが、未だ結論に至っていない現状を報告しました。委員からは、一刻も早い調整を望む声をいただきました。

11:00、勧興まちの駅の100回記念会場にお邪魔し、カレーをいただきました。
まさに継続は力なり。この行事を通じて、老若男女が交流することで、地域の絆が醸成されています。素晴らしい取り組みだと思います。

13:00から多久市で行われた、つげ芳文参議院議員の国政報告会にお邪魔しました。
つげ先生は、郵便局長さんたちの応援を受け、昨年の参院選で比例区から当選されました。報告会には、県選出の自民党国会議員が勢ぞろいし、それぞれの思いをご挨拶させていただきました。

16:00、渡辺直樹さん江口舞さんの結婚披露宴に出席し、祝辞を述べました。
中・高と同じ学校で、共通の趣味も持つお似合いの二人です。私は、新婦のお父様のご縁で出席しましたが、お二人には幸せな家庭を築いていただきたいと思います。

それから、ケアビレッジ夢咲の秋祭り会場にお邪魔し、ご挨拶をしました。

19:00、白石町西部集落営農組合の方々を前に今村代議士とともに国政報告をさせていただきました。
定松県議、田島町長も出席され、それぞれ県政・町政についてもご報告がありました。
意見交換会では、治水対策やオスプレイなどに関して質問やご意見がありました。大変勉強になりました。