90263FEF-96AC-49EA-BE78-BBEA4E5DD1E7

9:00、与党整備新幹線建設促進PT九州新幹線西九州ルート検討委員会がありました(写真)。
これまでの議論を踏まえ、中間とりまとめが行われました。
山陽新幹線への直接乗り入れができないため、フリーゲージトレインについては正式に断念し、また武雄温泉駅での対面乗り換えの恒久化があってはならないとした上で、フル規格とミニ新幹線に絞り、この2つの整備方式の得失を総合的に検討していくことになりました。
このとりまとめで、佐賀県の感触をさらに探っていくことになります。

11:00、人口減少社会対策特別委員会公定価格に関するPT役員会に出席しました。
処遇改善等加算Ⅱの実施状況などについて報告を受け、議論を行いました。

12:00、平成研究会の意見交換会。

12:45議員総会、13:00本会議。
伊達忠一参議院議長への不信任決議案が出されましたが、反対多数で否決されました。

本会議終了後、城原川改修・城原川ダム建設促進期成会の要望活動で、佐賀市長や神埼市長ほかと国交省を回りました。
今回のような大雨災害を受けて、ダム整備の大切さがより切迫感をつようになると思います。