AC4A9B25-24C1-47A8-B3A0-4FFB19B6E651

昨日から、予算委員会の舞台が参議院に移りました。参議院らしい切り口で議論が深まればと思います。

8:30、政調、厚生労働部会・虐待等に関する特命委員会合同会議に出席しました(写真)。児童虐待防止対策について、突っ込んだ議論がありました。

9:00、社会的事業推進特別委員会の打ち合わせ会。今後の進め方について、意思の疎通がありました。

10:00、政調審議会。4案件について審議が行われましたが、1件は再審査となりました。
それから、統一地方選挙の制作パンフレットについても意見を交わしました。

そのあと、法務省との打ち合わせ会。

12:00、参議院自民党の執行部会。
その後に、参議院政策審議会正副会長会議が行われました。私も関係している読書バリアフリー法案についても、審議を行なっていただき、了承されました。

午後は省庁との打ち合わせなど。

15:00、政調、厚生労働部会医師の働き方改革に関するPTに出席しました。

16:00、一億総活躍推進本部の勉強会がありました。

夜は、佐賀に関係する方々との意見交換会。