福岡資麿 オフィシャルブログ Powered by Ameba


9:00から、参議院自民党の特別総会がありました。
中曽根会長は、参議院幹事長に溝手元国家公安委員長を、

参議院政策審議会長に岩城元官房副長官を充て、

脇参議院国会対策委員長は再任させる人事案を示し、

承認されました。

これまで2度人事案が否決されていた参議院自民党。

有権者の方からも、民主党に対峙してまとまっていかなければ

ならない大事な時期に、人事で混乱している場合か?

との批判をいただいていました。
ご批判はもっともです。ようやく決着したからには、野田総理の

言葉ではありませんが「ノーサイド」で、全員がまとまって

動いていかなければなりません。

来る総選挙で政権を奪還するために。

そのあと、都内での面談。

お昼は、佐賀から上京された方とご一緒しました。

13:30からは、片山さつき先生の部屋で、田村元先生と

懇談をさせていただきました。
田村元先生は、衆議院議員を42年も勤められ、その間に労働大臣、

運輸大臣、通産大臣、衆議院議長を歴任されました。

先週、私あてに田村先生から電話をいただきました。

その中で、「自分は1924年5月9日生まれ。国会要覧で君と

片山先生が同じ誕生日だと知ったから、会って話をしたい」と

仰っていただいたのを受けてのものです。

私とは、50年近く(正確には49年)年が離れておられて、

87歳になられますが、本当にたくさんのことを教えていただきました。
曰く「55年体制前の政界の動きを生で話せるのは、中曽根康弘先生と

自分ぐらいだろう」とのこと。歴史を動かしてきた政治家の言葉の

重みを感じました。

夕刻、品川、新宿での面談。