生存を脅かされないという前提が必要   | 永山社長のブログ

永山社長のブログ

低価格&高品質の輸送を目指して。。。

マズローの欲求段階説は 

精神的成長の過程の説明で利用されます 


組織心理学においては 

従業員の動機付けの説明として利用されます 


どちらの場合も 短期的な動機付け理論として利用すると  

見誤る事があり 注意が必要です


永山社長のブログ

生理的欲求は 人が生きていく上で欠かせない 

空気 水 食べ物 睡眠 をさします 

これが満たされないと 病気になり いらだち 

不快感を覚えます 


安全の欲求は 生を脅かされないことの欲求です 

絶え間なく生存を脅かされていると 

危険をいかに回避し安全を確保するかに必死になり 

それ以外の事が考えにくい状態になります 


給料を上げれば 生理的欲求・安全の欲求が満たされ 

帰属の欲求へつながる という考えは 

短絡すぎるといえるでしょう 


顧客の不満を取り除いただけでは 

市場での勝利は あり得ない事を明示してるように思います 


 








画像は下記より
http://ebookfan.mobi/psychology/term-psychology/maslows-hierarchy-of-needs.html