実るほど頭を垂れる稲穂かな | 永山社長のブログ

永山社長のブログ

低価格&高品質の輸送を目指して。。。

会社の近くの田んぼは

田植えがすみ みずみずしい緑の葉が

水面より顔を出しています


まっすぐに 上を向いて日々成長しているようです


これから 大雨や渇水 台風の強風などの

困難を乗り越え 

やがて秋が来るころには 実をつけます


これまで まっすぐに 上へ上と成長してきました

その間には 耐え忍び

ある時は 風に身をまかせ 生命をつないできました


身を結ぶ頃には 少し 稲穂の先は 重たそうに感じます

その稲穂は 実が充実するにつれて 頭を垂れます


人間の成長も稲穂と似ています

生まれてから日々 成長しつづけ

思春期に人にもまれ

大人になるにつれて 謙虚な心を身につけます


会社の成長にも同じような過程があるような気がします


そして 私自身 経営者としての過程もそうであると思います


会社が成長していくにつれて

謙虚な心を持ちつづけ 謙虚な行動がとれることが

大事だなと つくづく感じています