添え物では もったいない パセリ | 永山社長のブログ

永山社長のブログ

低価格&高品質の輸送を目指して。。。

料理の添え物だと思いがちなパセリが

そろそろ 旬を迎えます


緑色のパセリですからね βカロテンあります

レモンよりも豊富なビタミンCを含有していますよ


ビタミンCは コラーゲン合成に関係しますので

美肌効果も高いです


鉄分は ほうれん草の約4倍


カリウムもサツマイモの2倍


非常に薬効および栄養価が高いのです

パセリの香り成分である「ピネン」や「アピオール」には

抗菌、殺菌効果があり 腸内の悪玉菌の増殖をおさえ

消臭効果もあるので 食後に食べれば口臭予防に有効です


旬を迎えるこの時期 びっくりするほどの量の

パセリが これまた 驚きの安価で並びます


冷凍保存 乾燥保存 水に挿して保存


上手に保存してパセリを活用しましょう