フォイルボード試乗会&カイト試乗会 in 唐津 (福岡のカイトショップBREAKOUT) | ウイングサーフィン福岡 BREAKOUT

フォイルボード試乗会&カイト試乗会 in 唐津 (福岡のカイトショップBREAKOUT)

九州・福岡のカイトボードプロショップ 『BREAKOUT』  STAFF  "モリウチ"ですビックリマーク

 

昨日は佐賀県、唐津の浜崎海岸にてカブリナカイトのフォイル体験&試乗会があるとの事でDASH!

F-Oneの試乗機&試乗ボードを用意して行きました!!

 

 

土曜日のため、お仕事のお客様が多く心配しておりましたが、意外に沢山のお客様にカブリナ・F-one共に

試乗していただき良い試乗会に成りました合格

 

風は前半8~10m、後半7~8mフォイルの試乗には強すぎでしたので、難しかった方も多かったとは

思いますがドクロ初めてでも、皆さんなんとか乗って帰ってきてたのでやはり乗り易いのだと思います!!

 

自分は実際フォイルに乗ったのでは2回目(2日目)でしたが、最初は落ちまくって流されていましたからあせる

 

40cmマスト、必要・不要、、賛否両論ですが、確かに初めて乗る方や初心者の練習用にはモッテコイデスネひらめき電球

 

 

何が良くて、何が悪いのかと言いますと(聞いた話と自分で感じた事)、フォイルボードは水中のブレートが上を

向いたままで乗ってると水面から飛び出してしまう動きをしますがドクロマスト(ボードと水中のブレードの間の柱)

が長いと飛び出したあと、着水時にけっつまづいてブッコける可能性大ですがダウンマストが短いとブッコケ難いチョキ

と言うことですビックリマーク

 

逆に上下のストローク幅が少なくなるので、特に波があるとバンバンボードのボトムが波をくらい安定して走るのが難しい感じになりますパー

 

2017モデルはフォイルが完売しているので、2018の予約販売と成りますがセットで23万弱と言う価格設定は、

素晴らしいですね!!

 

フォイルは急激なパワーの入りを嫌うので2017からラインナップのBREEZE V1 は確かにフォイル向けのカイトと

言うのが納得できますアップ実はオーバーにも強いんです!!

 

 

 

 

同時にホップスさん前では、F-One SUP の試乗も行われていましたチョキ

月曜まではホップスさんにありますので、気になる方はいらっしゃってみて下さい!!

 

 

天気も良く、とても良い試乗会と成りましたクラッカー

 

 

ちなみに、昨日は今期初3mm春秋用ウェットスーツ(ロンスプ)で入りましたが、自分は全然大丈夫でした!!

 

GW中は、急遽合宿またはキャンプも検討中ですので、要チェックお願いします!!

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 

人気カイトブランドFoneの代理店でもある。 九州・福岡の老舗カイトボードプロショップ

 「BREAKOUT(ブレイクアウト)http://www.breakout-jp.com/kite/index.html 

カイト暦10年以上のベテランカイトインストラクター2名がアフターもサポート いたします!! 

カイトスクール 随時募集中!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++