待って待って待っているのよ | 福本さんの解説書

福本さんの解説書

阪神タイガースと猫とマンガと美味しいものが好きです。
方言キッツイですが、ご容赦下さいませ。

忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定。

ハチ公の命日は3月8日であるが、1ヵ月後の4月8日をハチ公の日とした。

ハチ公は1923(大正12)年生まれの秋田犬で、翌1924年から東大農学部の

上野英三郎博士に飼われた。

博士の存命中は渋谷駅まで博士の送り迎えをしていたが、1925年に博士が

急死したあとも毎日駅前で主人の帰りを待ち続けた。

その一途な姿から忠犬と呼ばれるようになり、1934(昭和9)年に渋谷駅前に

銅像が建てられた。

 

いま待ち遠しいことは?

ARENPAですけど、どうなんかね。

まさか開幕大コケするとは思わんかったからなぁ。

またこれ見るのに18年、38年待たないかんのかしら。

自分の寿命、保つやろか。

と、これくらいネガティブに思ってたら、昨日の負けくらい屁ですわ。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう