終わりこれでは | 福本さんの解説書

福本さんの解説書

阪神タイガースと猫とマンガと美味しいものが好きです。
方言キッツイですが、ご容赦下さいませ。

甲子園

阪神3-巨人5

勝:赤星 S:中川 敗:青柳

阪神:青柳・及川・岡留・馬場-坂本・長坂

巨人:赤星・大勢・中川-岸田・大城卓

HR:大城卓16号(6回表)ミエセス5号(9回裏)佐藤輝21号(9回裏)

 

青柳さんは、5回2/3・90球・被安打5・奪三振4・与四球3・失点5。

5回二死まで与四球2のノーヒットピッチ。

球数も少なめでイケる思たのに、6回に捕まり失点5。

替え時て難しいよなぁ。1点くらいならって思うやろうし、それが5点ではなぁ。

及川は、1回1/3を奪三振4・与四球1。よきよき。

岡留は、被安打1。

馬場は、奪三振3でピシャリ。エエやないの。

 

打線は10安打。

1回、近本ヒット。これで近本は新人から5年間の累計安打数が768本の新記録達成。

記録保持者の長野の目の前でやなんて、やるなぁ。

まあ個人の奮闘はエエとして、まずは点取らんとな。

立ち上がりに赤星叩ききれんかったのが、痛かった。

案の定、そのままズルズルになったしな。

9回、代打ミエちゃんのホームランで1点。

大山二塁打。佐藤輝のホームランで2点。

大山が猛打賞。坂本がマルチ。

 

今日の放送はNHK-BS1。…入院中やったら見られたのになぁ。

(契約せえよ)

これで今季の巨人戦は終了。18勝6敗1分と、圧倒的な勝ち越し。

最後は完封負けか思ってたら、こんな展開になるとはw

まあもうちょい早よ反撃せえよと思わんでもなかったけど。

来季も勝たせてもらいたいんで、これくらいにしといたろwww