初手から盛大に転ぶとね | 福本さんの解説書

福本さんの解説書

阪神タイガースと猫とマンガと美味しいものが好きです。
方言キッツイですが、ご容赦下さいませ。

マツダスタジアム

広島9-阪神1

勝:床田 敗:西勇輝

広島:床田・ケムナ・塹江-坂倉

阪神:西勇輝・馬場・加治屋・岡留-梅野

HR:田中5号(1回裏)ノイジー5号(7回表)西川7号(7回裏)

 

スターティングメンバー

1番中野・2番木浪・3番渡邉・4番大山・5番ノイジー・6番ミエセス・

7番梅野・8番島田・9番西勇輝


西勇輝は、3回・59球・被安打7・奪三振1・与四球3・失点6。

1回にいきなり5失点。話にならんわ。

そらね、こういう時もたまにはあるやろうけど、今年何回目やねん。

才木抹消するより、こっちやったな。

馬場は、3回を被安打1・奪三振4・与四球1・失点0。エエがなエエがな。

加治屋は、被安打4・奪三振1・与四球1・失点3。打たれだしたら止まらんのぅ。

岡留は、被安打1も三者凡退。これが1軍初登板。

 

打線は9安打。

ショック極まりない事案発生で打順変更。

…とりま高梨、(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!

7回、ノイジーのホームランで1点。

梅野が猛打賞。中野がマルチ。

打ってるのになぁ。点はこれだけかい。

近本の復帰にどんだけかかるか分からんから、今後も中野1番やろな。

出塁率の高いリードオフマン不在、影響はいかほどになるやら。

 

明日の予告先発は、森下と大竹。