ベリベリ剥がされた | 福本さんの解説書

福本さんの解説書

阪神タイガースと猫とマンガと美味しいものが好きです。
方言キッツイですが、ご容赦下さいませ。

横浜球場

DeNA5-阪神3

勝:バウアー S:山崎 敗:才木

DeNA:バウアー・ウェンデルケン・伊勢-伊藤

阪神:才木・石井・加治屋・島本-梅野

 

スターティングメンバー

1番中野・2番近本・3番前川・4番大山・5番糸原・6番森下・

7番梅野・8番小幡・9番才木


才木は、5回89球・被安打7・奪三振2・与四球3・失点4。

やられましたな。大量失点ではないけど、ネチネチ失点。

ローテを守るのは、今年が初めて。キッチリ仕上げる苦労も初めて。

若い投手やからこそ、乗り越えて貰わないかん試練やな。

石井は、被安打3・奪三振1・失点1。何とか乗り切ったってとこか。

加治屋は、被安打1・奪三振1。

島本は、フライフライゴロの三者凡退。

 

打線は7安打。

佐藤輝が降格即ナゴヤ球場入り。

佐藤輝の二軍落ちは、正直疑問あるな。

確かに打ててへんけど、ここは辛抱して欲しかったわ。

一発の魅力のある選手やねんからな。

 

打順もチカナカをナカチカ、糸原が久々のスタメン。かなり弄りましたな。

5回、小幡ヒット。才木送って一死2塁。二死、近本四球。前川のヒットで1点。

二死1・3塁。大山のヒットで1点。

7回、代打ノイジーヒット。中野ヒットで2・3塁。近本ゴロの間に1点。

この後にもうちょっと点取れてたらなぁ。

 

ついにコレ貼る日が来てもうたわ。


ハマスタ13連敗。首位陥落。

こんだけ投手陣も打撃陣も調子落ちしてんねんから、しゃあないわ。

早々に建て直しせないかんけど、どうやろ。

ああ憂鬱な週明けになるなぁ。

 

火曜日からは甲子園で中日戦。