死ぬのは嫌だ、恐い。戦争反対! | 福本さんの解説書

福本さんの解説書

阪神タイガースと猫とマンガと美味しいものが好きです。
方言キッツイですが、ご容赦下さいませ。

1914(大正3)年、オーストリアがセルビアに宣戦布告し、第一次世界大戦が始まった。

1914年6月、オーストリア=ハンガリー帝国の皇位継承者フランツ・フェルディナント

夫妻がセルビア人の青年に銃撃されるというサラエボ事件がきっかけとなって、

第一次世界大戦が開戦した。

ドイツ・オーストリア・オスマン帝国・ブルガリアからなる同盟国と、三国協商を

形成していたイギリス・フランス・ロシアを中心とする連合国の2つの陣営に分かれ、

日本・イタリア・アメリカ合衆国も後に連合国側に立ち参戦した。

長期戦により一般市民への統制は強化され、海上封鎖の影響により植民地との連絡が

断たれた同盟諸国は経済が疲弊した。

1918年に入るとトルコ、オーストリアで革命が発生して帝国が瓦解。

ドイツでも、11月にキール軍港での水兵の反乱をきっかけに、ドイツ皇帝ヴィルヘルム

2世は退位に追い込まれ大戦は終結した。

 

これだけは心に留めておきたいこと

ダンナと千代を残して先に逝かないってことかな。

ダンナはともかく(ともかくかいw)、千代の世話は最期までやらないと。

その為にも、体に気を遣わないといけませんね。

たまに膝が痛むんで、いずれは検査せんと。あ、歯医者も行かな。

市の健診もあったな。あとワクチン4回目。普段の通院も。

…体に気を遣う=金も使うやな。キッツ。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう