それ消したらアカンやつ | 福本さんの解説書

福本さんの解説書

阪神タイガースと猫とマンガと美味しいものが好きです。
方言キッツイですが、ご容赦下さいませ。

京セラドーム

阪神3-中日6

勝:鈴木 S:祖父江 敗:加治屋

阪神:藤浪・岩貞・加治屋・小林・小野-梅野

中日:福谷・鈴木・又吉・祖父江-木下拓

 

藤浪は、6回・99球・被安打7・奪三振6・与四球2・失点1と上々。

4回に一死満塁にしてもうた時、心臓バッコンバッコンでしたよ。よう切り抜けました。

でも5回も(二死やけど)満塁。…藤浪よ、年寄り・病気持ちの心臓大事にしてくれや。

かつてのキャプテン・福留とも対決。成長を見せた158km/hで見逃し三振に討ち取りました。

岩貞は、1回を奪三振1の三者凡退。

加治屋は、1/3回・被安打2・与四球1・失点3で、藤浪の勝ちを消してまいました。

小林も、被安打1・奪三振1・与四球1と、流れを断ち切れず。今までよかっただけになぁ。

小野もズルズル。被安打2・奪三振1・与死球1・失点2。

 

打線は6安打。

2回、サンズがエラーで出塁。佐藤輝の当たりが併殺崩れで走者入れ替わり。一死1塁。

梅野が福谷のエラーで出塁。佐藤輝好走塁で1・3塁。木浪二塁打で1点。

二死から近本ヒットで2点。

近本がマルチ。佐藤輝は4タコ。

 

いつになったら、藤浪は勝ち投手になれるんかしらね。

援護に応える投球してただけに、中継ぎ陣の失敗が痛すぎる。

本音を言えば、もうちょっと多めに援護したれと。

明日の予告先発は、青柳さんと柳。