いつぶり? | 福本さんの解説書

福本さんの解説書

阪神タイガースと猫とマンガと美味しいものが好きです。
方言キッツイですが、ご容赦下さいませ。

東京ドーム

巨人2-阪神4

勝:秋山 敗:畠

巨人:畠・桜井・古川・田中豊ー大城・岸田

阪神:秋山ー坂本

HR:陽川5号(畠)丸24号(秋山)

 

秋山は、9回・112球・被安打6・奪三振5・与四球0・失点2。

あと一人ってとこで、丸に一発食らったのは、ご愛嬌言うてエエでしょ。

そら完封に越したことはないけどね。これで9勝目。3年ぶりの2桁まであと1つ。

 

打線は12安打。ようけ打った割に、点が少ないな。

1回、一死から糸原ヒット。マルテヒットで1・2塁。大山のヒットで1点。

2回、木浪ヒット。坂本ゴロで走者入れ替わり。坂本盗塁で一死2塁。二死から近本ヒットで1点。

5回、一死から大山二塁打。二死から陽川のホームランで2点。

糸原が猛打賞。近本・大山・陽川・木浪がマルチ。

 

今朝の御意見番では、昨日のマルテのことにはノータッチ。…まあエエけどな。

あの方、古巣ロッテの連敗よりも、巨人のことの方が大事なんよね。…まあどうでもエエけどな。

それにしても、いつぶりの東京ドーム勝ち越しやろ。取りあえず、今季は初。

火曜日からは甲子園で中日戦。また大野雄と当たるんかなぁ。