年寄り扱いするなと言われるのに、敬えと言われる | 福本さんの解説書

福本さんの解説書

阪神タイガースと猫とマンガと美味しいものが好きです。
方言キッツイですが、ご容赦下さいませ。

9月の第3月曜日。2002(平成14)年までは毎年9月15日を敬老の日としていたが、2003

(平成15)年から現行の規定となっている。

発祥となったのは、1947年から兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可町)で始まった

「としよりの日」だと言われている。これは、「老人を大切にし、高齢者の知恵を借りて村づくり

をしよう」という主旨の敬老行事で、農閑期で気候も良い9月15日と決定された。

他にも聖徳太子が悲田院(高齢者・子供を保護する施設) を設立した日という説や、元生天皇

が養老の滝を訪れた日という説がある。

 

敬老の日、感謝の気持ち伝えた?

敬老の相手が伯母しかいませんので、昨日お彼岸のお参りがてら訪ねました。

確か米寿なはずなんですが、未だに畑に出てます。さすがに掘り返しは従兄にして貰って

ましたけど、収穫や種・苗植えはやってますね。

妹である母や夫が亡くなって寂しいを連呼していましたが、先日ひ孫が産まれてからは、

元気を取り戻しているようです。

母の分まで長生きして欲しいですわ。

 

我が家には敬老すべき猫がいてます。14歳。人間に例えたら、後期高齢者です。

2018092813420000.jpg

「年寄り扱いするんじゃないわよ。でも、敬いなさい」

この矛盾。人間と同じですなぁw

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう