思わず祈った | 福本さんの解説書

福本さんの解説書

阪神タイガースと猫とマンガと美味しいものが好きです。
方言キッツイですが、ご容赦下さいませ。

甲子園

阪神2-DeNA4

勝:石田 S:山崎康 敗:藤川

阪神:西勇・岩崎・スアレス・藤川・馬場-梅野

DeNA:今永・エスコバー・国吉・石田・山崎康-伊藤光・戸柱

HR:ボーア4号 ソト5号 

 

雨で試合開始が45分遅れました。

西勇輝は、6回1/3・119球・被安打6・奪三振7・与四球2・失点0。

球数は多かったけど、無失点で抑えたのはよかったですな。

岩崎は、西が残した走者を背負いつつも、二者凡退・奪三振1。

スアレスは、被安打2・与四球1・失点1とイマイチ。ムラあるなぁ。アレか?新助っ人名物

「ニポンノツユ、マジパネエ!ダリイ!」ですかね。

僅か1点差で球児。ガチで胃が痛くなりました。したら案の定・あしたのジョー・島村ジョー。

植田のエラー絡みがあったにせよ、同点・逆転はアカンでしょ。もう抑え任せられませんで。

 

打線は8安打。

2回、大山二塁打。ボーアのホームランで2点。

追加点、欲しかったですねぇ。チャンスは(少しは)あっただけに、余計に惜しい。

 

5回終わった時点で、「昨日みたいに雨降らんかなー」と思ってしまった阪神ファンて、

私だけやないですよね。ホンマ、雨降ってくれとったら…ぴえん。

まあ、試合開始前に必死のパッチで整備して下さった阪神園芸さんの苦労を鑑みれば、

言うたらアカンことですけど。

明日の予告先発は、岩貞と平良。