ジョンソン&ジョンソン | 福本さんの解説書

福本さんの解説書

阪神タイガースと猫とマンガと美味しいものが好きです。
方言キッツイですが、ご容赦下さいませ。

ナゴヤドーム

中日2-阪神4

勝:藤川 S:ドリス 敗:田島

中日:柳・田島・祖父江

阪神:岩貞・藤川・能見・ジョンソン・ドリス

 

岩貞は、打たれはしたけど大崩れしなかったのがよかったですな。

5回・89球・被安打8・奪三振7・与四球1・失点2。

能見さんが走者を出したところで、ジョンソン投入。イニング跨ぎになりましたが、

しっかり抑えて11試合連続無失点。

ドリスは今日大当たりの平田を打ち取って試合終了。

 

打線は10安打。代打で結果を出した上本がスタメン2番。2犠打GJ。

2回、一死から糸原二塁打。梅野二塁打で1点。

4回、福留が二塁打。一死から梅野ゴロで走者入れ替わりで二死1塁。木浪ヒットで

1・3塁。木浪盗塁で加藤が悪送球。その間に1点。

7回、代打ナバーロが四球。代走植田。近本ヒット。上本送って2・3塁。糸井の二塁打

で2点。

近本・梅野・木浪がマルチ。

 

いやー、今日の解説はよかったわー。(単なる好みの問題やけど)

ナゴド=鬼門も過去の話…になったよな?なったよね?

明日の予告先発は、阿知羅と青