スポーツフードアドバイザー最終試験問題の提出 | あきらめなければ 夢100%

あきらめなければ 夢100%

小さな夢から大きな夢までかなえ続けることが志事

『夢は形を変え実現していく』

テツローストーリー
https://camp-fire.jp/projects/460398/activities/300315?


この取り組みは教科書で勉強し、何度も添削・復習問題を終え、最終的にJADP(一般財団法人日本能力開発推進協議会)の検定試験を受ける流れになります。
勉強を進めていき知識を積み上げる感じです。
最終問題は、[男性20歳(大学生)身長170センチ体重75キロ野球部所属 (練習期)]での食事を組み立てる問題でした。
それぞれのデータから全体のエネルギーを算出し、練習期(疲労回復とタンパク質必要量が増す期間)で、タンパク質必要量を算出し、朝昼晩に振り分け、それぞれのメニューを組むのですが、理論では徹底的にやってみました。
この資格をとってからも、机上理論だけを選手や人々へ伝えるつもりはありません。知識と経験を織り交ぜ本気な人を導ける『現役アスリートのスポーツフードアドバイザー』としてお力になれたらと思います。
各方面で必要でしたらお声掛けをしてくだされば幸いです。