「寄席とポスターと昔」その1 タケチャンマン大阪に現れる!!:うめだ花月 | 福盛貴弘の脳炎日記

福盛貴弘の脳炎日記

日常生活で起きたことを素朴に書き記しています。
まずは、予告編2編をご覧ください。

ワッハ上方に展示してあるポスター。

写真を撮っていいということだったので、気になるものだけ撮ってきた。

 

思い出があるかどうかは別にして、ポスターをネタにして茶飲み話。

何のうんちくもないが、お付き合いいただければ。

 

 

 

 

 

うめだ花月にも通っていたし、ひょうきん族も見ていた。

でも、この興業は見に行っていない。

 

来るということぐらいは知っていたのかもしれない。

3月31日は春休みだから、行こうと思えば行けたかも。

 

でも、行ってないということは、なんやろう。

ぎゅうぎゅう詰めのさんまの正月公演には行っていたというのに。

 

さて、ポスターの配置が気になった。

もちろんタケちゃんマンがトップは当然だが、ツービート たけし。

 

きよしも出ていることは、ツービートという表記があってしかるべきだが、なんか違和感が。ちなみに、きよしもツービート きよしになっている。

 

下の段のど真ん中が、うなづきトリオというのは納得。

なんやかんやで、このトリオの知名度が上がったから。

 

他はそれぞれで売れている。だが、やかましトリオはかみあわず、なかよしコンビはインパクトに欠け、たけしと紳助のいじわるコンビは忘却の彼方に。

 

さんまと紳助は、それぞれのコーナーに準じて別扱いに。

一番下に載ってるけど、下だという位置づけではないのは間違いない。

 

サブローシローと伊丹幸雄は、当時の位置づけなら目立つ位置で妥当だと思う。

ヒップアップはレギュラーだったが、赤信号は82年はまだ出ていない。

 

クルミミルクは、このメンバーの中にいることが衝撃的である。

やすこけいこが松竹だから、クルミミルクでやらざるを得ないのは分かるのだが。

 

そして、スペシャルゲストがひょうきんディレクターズ。

どこがスペシャルやと突っ込んだ大阪人は山ほどいただろう。

 

 

 

 

 

 

その2につづく。