心温まります | 撫子♪のブログ

撫子♪のブログ

日々の小さな幸せ♪よかった探し♪

友達からはよくおすそ分けを貰います




自分ちに貰ったものを

私にも、、って想ってもらえるのがなんとも嬉しいです♡



木曜日には二人の友から

一人からは

とらやの羊羹と瀬戸内レモネード


すみません食べたあとの残り↓

なかなかとらやの羊羹て食べる機会がないので、私にもって思ってもらえたのが嬉しくて😭

箱が小さくて一度に食べるのにちょうどよいサイズでした


瀬戸内レモネードは初めてのものです

疲れたときにでもリフレッシュするために

よーく冷やしたものをいただきたいと思います





もう一人の友からは

貝殻最中


こちらも食べたあとの残りです^^;


この貝殻最中は、作っておられるお店に行かないと手に入らない最中で、とても美味しくお気に入りの最中ですがなかなか買いには行けません


この最中を戴いた経緯には思わず涙が出ましたので長くなりますが、、


むすこが保育園の時一緒に役員をして仲良くなった年上の友達Aさんがまだ子供さんが小さい頃にご主人を亡くされて実家の山梨に帰られその後今は京都に住んでおられるのですが、当時私と同じ区の方と友達でとても良い人だからとSさんを紹介してくださり、今はSさんととても仲良くさせていただいているのですが

この度Aさんのお義母さんが亡くなられこちらのお墓に納骨のため帰ってこられるとのこと


お義母さんはAさんが実家に帰られた後こちらで暮らしておられましたが高齢になってからは神戸の子供さんが引き取られていました

お義母さんがこちらで暮らされていた時度々SさんはAさんの代わりにとお義母さんを訪ねてあげておられたり、京都のAさんをたずねるときは神戸にも行ったりと、とてもよくしてあげられていました


そして、貝殻最中はそのAさんのお義母さんの大好物だったようで、納骨の時にお供えそして皆さんで食べてほしいからと友達Sさんがわざわざ買い行かれ、折角だからと私にも買ってきてくださいました😭いつもSさんの心根の深さには胸が熱くなります


そして昨日はいつもお野菜貰う親友から


玉ねぎ&赤玉ねぎ

この玉ねぎはご近所からの貰い物のおすそ分けなんだそうですがこんなに沢山


しかも友達が吊り下げれるようにしてくれていて😭



じゃがいもは友達んち作

2種類






そして、今どれの

きゅうり、ナス、いんげん




そして、青紫蘇の苗までも


あれもこれもと

あるものを我が家にと思ってもらえていつも感謝です

そしてどれもこれも大助かりのものです


そして今日は

甥っ子が釣りの帰りに寄り

釣れたキスをくれました



沢山ではありませんが、ちょうど我が家には良い分量でした




夫と私が腰痛になってから
毎週金曜日にはラインで様子を尋ねてくれて
力仕事があれば
土日に来てくれますし、釣りの後に立ち寄ってくれます(夫の釣りの話し相手にも(笑))

あっ、今日は父の日でしたね

息子夫婦からは
金一封

感謝の文字が♡になっていて
息子が考えた絵文字?飾り文字?になっているようです





娘夫婦からは
金一封とお菓子の詰め合わせ



ふた夫婦とも何が良いかわからないから釣りのものでも買ってとのことでした

夫は小遣いが少ないので金一封はありがたいに違いありません


あっ、私にもおすそ分けあげようか?と、断るのをわかってて夫が言いましたが、私は

いいよ〜あなたがもらったものだからと返すと


じゃあ仕方ないなあ

これあげるわ、、と言って


封筒だけくれましたとさ😁

笑えました。。


長々とになりましたm(__)m

最後まで読んでくださいました方ありがとうございましたm(_ _)m