たった10日で

読み切っちゃいました(^_^;)

 

『読み切っちゃいました(^_^;)

もったいない~~』

 

というメッセージを

クライアントさんから

戴きました。

 

何を読み切ったか

というと

 

シャーロック・ホームズ。

 

3か月の目標が

 

「シャーロック・ホームズ

の本を読み切る!」

 

だったんです。

 

でも・・・

 

何と・・・

 

コーチングが始まって

18日。

 

シャーロック・ホームズを

読み始めて

10日で

 

読み切ってしまいましたwow!

 

戴いたコメントの

続きは・・・

 

『「きっちり!」と一文一文を

訳さなければ、

読めてしまうんですね』

 

そうなんです。

このクライアントさん、

訳していないんです。

 

どんな読み方をしておられるか

と言えば、

 

英語を読む→

場面をイメージする

 

の2段階のみ

 

英語初心者さんは

 

英語を読む→

日本語で理解する→

意味を理解する

 

の3段階

の方が多いんです。

 

本当に、

読むのが早い!!

私もビックリしましたビックリ

 

コメントの続きは・・・

 

『もしかして、

他の本も読めちゃうんでしょうか?』

 

この方が読まれていたのは、

Oxford bookworms Library

というシリーズです。

 

原作を

英語レベルに応じた

難易度の英文に

書き換えているのです。

 

1冊読むと、

1つ上のレベルの

本に挑戦する。

 

それを続けると、

 

徐々に難易度が

上がり、

気付かないうちに

英語力もついている!!

 

ということに

なるんです。

 

さらに、

コメントは続き・・・

 

『シャーロックホームズは

面白さ鉄板ですね。』

 

楽しみながら、

英語が上達する。

 

こんな学習法、

嬉しくないですか?

 

 

 

 

英語コーチ Fukuko

 

 

このメールセミナーが

一人でも多くの

英語でお悩みの方の

お役にたてれば嬉しいです笑顔

是非↓↓からご登録下さい。

【詳細・ご登録はこちら】

無料5日間メールセミナー 詳細・ご登録はこちら

 

 

英語コーチ Fukuko

 

 

四角グリーンダイヤオレンジ四角グリーンダイヤオレンジ四角グリーンダイヤオレンジ四角グリーンダイヤオレンジ