この前から書いているように、夫さん、お薬が切れてる夜中のおしっこが大変(;´・ω・)

 

最後のマドパー錠が午後5時。だいたい夜8時過ぎから切れてきて、モガモガして動けなくなってくるので、とにかく、18時くらいからご飯、お風呂、寝る前のお薬オンジェンテイス。

 

で、夜8時過ぎにはお布団に入っていただくことにした。

 

どういうわけか、うちは、夜中のわめくような寝言、レム行動睡眠障害、も、不眠も、2018年に病名が付いて、マドパー錠が始まったくらいから、この点に関しては逆に少しづつ落ち着いてきている。昨年、夜中の幻覚症状に困った時期もあったが、今は落ち着いているので、お布団に入るとすやすやと。

 

夜中、夜間頻尿で、ふくこさん、おしっこ~~と3,4回は起こされるが、ワタシも9時にはお布団に入ると、起こされても2度寝、3度寝?できるので、なんとなく、眠れてる(・・;

ワタシの方が参ってしまい、一時、夜中悶々としてあれこれ考えて眠れなくなっていたので、心療内科でもらった、安定剤リーゼ錠を寝る前に服薬。睡眠導入剤は夜起こされても起きれなくなるので☓💦

 

その代わり?朝は4時半に起床。夫さんを、4時半から5時に起こす。もともと、仕事が一番激務だった時代に、そんな時間から起きていたので、早起きはもともとお互い苦ではない。


夫さん、朝は最近そもそも着替えに30分くらいかかる(;´・ω・) 着替えは手伝わないルール。お薬が効いてる前日の間に着替えをセットして寝る。


時々、ふくこさ〰ん、起こして〰

と、夫さんに呼ばれながら(・・;


お薬も切れて体が固まっているので、手首、足首、動く筋肉からストレッチをして、全身の筋肉が動きやすくなるようにしていき、1回目の朝7時のマドパー錠、の服薬の後、一緒に1時間弱散歩。すると、最初、すり足歩行なのが徐々に薬が効いてスタスタと歩けていく。

 

1日の中でも、お薬の切れ目の時間帯、動きにくい、動けなくなる時間帯がはっきりしてきているので、そのつなぎ目、どう克服していくか、が、これからの課題、と、いろんな方からのアドバイス。


ハネムーン期も終わりかけ、ここからは、どうやってお薬を効かせるか、どうしたら早く効きめが出るか、それを早く掴むように、と、いろんな方がアドバイスをくれた。あと、強いられてるのではなく、楽しめること。生活の一部になるのが理想、と。


少しづつ試行錯誤でいろいろ試してみて、まずはできるところから。