週に1度30分、理学療法士の先生のところで受けるリハビリ訓練。

 

先生曰く、パーキンソンの人の歩き方で歩幅が狭く、ちょこちょこ、歩きになるのは、1)股関節が固いから、2)ちょーよー筋が伸びてないから、3)足首が固いから、4)足の指で踏ん張る力が弱いから。

 

だそうで、毎回、このチェックが入ります。なんせ、夫さん、病名がついてから肺炎や骨折で、しょっちゅう、リハビリ中断してるので。。。。

 

ちょーよー筋、って最初どんな字を書くのかなあ?と思ったら、ネットで調べたら”腸腰筋” 左右それぞれ、おなかのあたり~~足の付け根、太ももの付け根、につながっている筋肉のことらしいです。

 

”あ~~今日は股関節固いですね~~”とか、”以前より、腸腰筋が伸びてますね~~”とか。

 

なんか、理論的に言われたら、ワタシも、納得してしまって、家でできるものを一緒に練習しています。腸腰筋を伸ばす運動、結構大切らしい💦ネットで見たら、いろいろありますが、要は、この筋肉を伸ばすストレッチ。s

いろいろ、習って最近なんか頭の中が、ごちゃごちゃになってきてるんですが💦年を取ってきたら、ワタシ自身物覚えが悪い💦

 

たとえば、毎日、やっているのは

ベッドの端に、あおむけに寝て、片方のベッドに乗った足は本人がグイっと胸に手で引き寄せる。片方の足はベッドの下に投げ出して、もう一人が太ももの付け根、あたりを手のひらでマッサージをしながら抑えてあげる。手伝う人がいなかれば、本人が一人でやる。これを、2、3分、タイマーで計って、ちょびっと休んで、また、2,3分。朝夕数セット。”腸腰筋”を伸ばす~~結構気持ちいいらしい。

 

先生に比べたら、なんか、違うらしい。先生も、”あ~~奥さん、太ももの、付け根、付け根、手のひらで抑えるところ、違う、”とか、いろいろ言われるんだけど、人の体の筋肉の構造がわかってるわけでないので、なんか、それらしきことを。

 

とにかく、通いだして、それなりに長くなってきたリハビリ。”ちょーよー筋” 腸腰筋!伸ばします!