福知山女子バスケ部の応援団 -5ページ目

福知山女子バスケ部の応援団

福知山女子高校バスケットボール部を応援するブログ

皆さんいつもお世話になりっております。久々の更新となります。
夏は過ぎ秋の気配が近づくこの頃ですが、京都北部は晴天晴れが続きいまだ日中は汗暑い良い
天気が続いております。
今月4日は、福女の体育祭があり娘っ子ばかりの熱気で盛り上がったみたいです。
体育祭を頑張ったおかげなのかはわかりませんが、本日の福知山女子バスケ部は、久々のお休みでした。
8月末には京都府の私学総体も開催され優秀な成績を収めました。
結果はここ→http://kyoto.jabba-net.com/hs/img/rekidai/kyotoshigakusotai_bsk_rekidai.pdf
最近私自身も激忙しさで練習や試合にも応援に行けていないのですが・・・ガーン

時間を見つけ新チームの様子をお伝えいたします。アップ

懐かしい映像ですが2008 IH女子決勝の映像です。
→ http://www.kizunakatsudo.jp/vod/vod.php?id=040g-07211-080803-604&mode=cc

いつも福知山女子バスケ部を応援して頂きありがとうございます。


更新がまたまた遅くなりしみません。ニコニコ


少し前になりますが、先週末の9日の日曜日に現役引退をした3年生を


含めたバスケ部バスケの発展会を行いました。ニコニコ


当日は、現役メンバーは私学総体で京都市内に遠征試合でチョキチョキアップ


月末の準決勝、決勝へとコマを進めています。


9日の福知山の天候は、くもり雨で外でバーベキューをするには、かなり


勇気がいる状況でしたが、福女体育館は半地下スペースがあり、またの名を


全天候バーべキュースペースと勝手に呼んでおります。←私だけですが。


過去にも何回かその場所で開催致しましたが、なかなか個人まりしていい


場所です。わんわん


その時の状況です。カメラ してきました。



福知山女子バスケ部の応援団-保護者にお礼 福知山女子バスケ部の応援団-バーベキュー焼 1年生

バスケ部メンバーからの保護者へのあいさつ




バーべキュー焼やき担当は、1年生とパパ達。



    ・2年生 福女の主力のみんなデース。


福知山女子バスケ部の応援団-2年生1 福知山女子バスケ部の応援団-2年生2


・本日の準備をしてくださったママたちです。

福知山女子バスケ部の応援団-2年生保護者の皆さん
福知山女子バスケ部の応援団-集合写真

 ・現役を引退しましたが元気な3年生達デース








               体育館でみんなの集合写真



福知山女子バスケ部の応援団-3年生





楽しいひと時でした。 



福女の今後の予定です。


8月15日 福女体育館 練習試合 (洛陽総合)


8月17日 両丹新人戦 


8月18日 両丹新人戦


8月19日 福女体育館 練習試合 (京都光華)


皆さんのコメントなどお待ちしております。 管理人  たしえモン。



試合で大活躍できる!バスケットボール上達のコツ50 (コツがわかる本!)/中原 雄
¥1,365
Amazon.co.jp






フォーメーション厳選99―中・高生のためのバスケットボール (B・B MOOK 536 スポーツシリーズ NO. 410)/李 宇載
¥1,200
Amazon.co.jp

福知山女子バスケ部を応援して頂きありがとうございます。


本日は、久しぶりの更新です。<(_ _)>


近畿地方も梅雨明け晴れ宣言がありましたが相変わらずむし暑いです。


やはり地形が盆地だからかもしれません。


盆地と言えば先日福知山でボンチフェスタがあり本年は20周年の年でした。


私自身もステージに上がらして頂き楽しい1日でした。



今日は、久しぶりに福女バスケ娘達に出会ってきました。チョキ


いつもの様に体育館に上がる階段をぽてぽてと上がりかけると暗闇から


こんばんはーとバスケ娘達の黄色い声に少し照れながらにひひ体育館横の教官室


に向かいました。教官室の扉の向こうから楽しいそうなはじけた声が聞こえ響い


ていました。


夏バテ気味の私にはすごく元気が湧く状況です。


福知山女子高校に兵庫の市立尼崎高校のバスケ娘のご一行が遠征で


来られていますので、福女バスケ保護者会での歓迎夕食おもてなしを行い


片づけをしながら話が弾んでいた最中。


保護者の皆さんやバスケ娘達と出会い話をするとおやじパワーが注入


されていきます。ニコニコ自分のことばかりですが(^^ゞ


福女バスケ娘達、明日も頑張れアップ



快く色々と準備頂きましたママみなさんお疲れ様&ありがとうございました。ラブラブ!





携帯画像ですがその時の一こまです。


      ↓


福知山女子バスケ部の応援団-夏合宿2












福女バスケ部をいつも応援ありがとうございます。


相変わらずむし暑い日が続き、梅雨が明けたら夏が来るんだろうか


と思う位じめじめした日が続いております。


本日から大阪にて、インハイが開催されております。


福女のバスケ娘達は、大阪に観戦に行ってまいりました。


電車電車(ローカル)での移動で大阪まで遠く感じたらしいです。


大阪市内は地下鉄移動でした。


インハイで、元チームメイトの活躍も見れ、仲の良かったパパ、ママさんに


会えて良かったと喜んでおりました。


また、応援団員得意げも昨日夜中に、元チームメイトのパパ、ママ達に


勝手な応援ラブラブ!迷惑メールを送っておりました。


そのおかげで、早朝目覚まし返信メールで目が覚め、結果的に寝不足。ガーン


しかし、数年ぶりの連絡に感激。にひひで楽しい一日を過ごしておりました。




インハイでの近畿勢は、大阪薫英、阪南、京都精華が


一回戦を勝利しております。


福女のバスケ娘達は、明日も大阪観戦に行くらしいです。


結果はこちら http://www.kirokukensaku.com/inter/inter_index.html


来年は、沖縄で福女がコートに立ってる事を夢見て・・・・・・・・






福知山女子バスケ部を応援頂きありがとうございます。


福知山女子バスケ部は、7月25~26日は篠山産業さんをお迎えして


合宿練習を行います。


バスケ娘達も、MY布団を学校に持ち込み(どう考えても保護者が運ぶのですがニコニコ


篠山産業さんと一緒にお泊まり致します。


時間の調整が付けば練習風景をカメラパパラッチ(死語!?)してこようと思います。


伊○先生からのコメントです。


『案内を配るの遅くなりましたが・・・  合宿頑張りまーすアップ』とのことでした。


ブログをチエックしてくれているバスケ娘達も頑張ってくださいラブラブ!


来週からは、インターハイが大阪で行われます。各チームの様子をネットで調べていると、


大半のチームが日曜日に大阪入りするみたいです。


来年は、福女も大移動しましょう。チョキ


篠山産業さんのHPです。↓   (発見したので勝手にリンクしています関係者の方ゴメンナサイ)

http://www.hyogo-c.ed.jp/~sasayama-ihs/bukatu_hp/taikubu_hp/basketball_hp/w_basketball/h19/index.html


※ルームにリンクハリコしました。


福知山の情報満載両丹日日新聞WEB両丹

バスケットボールのことなら!みんなで作るバスケットボールコミュニティRokyu.Net

一度見てきてください。


ペタしてね