竹内悠です。耳鼻科に行ったら待合室で誰かのスマホからずんだもんの声がうっすら聞こえ続けていて、風情がありました
というわけで、今回の記事では劇の会メンバーの今年の抱負(のうち前回紹介されていないもの)の紹介を行います
前編(櫻木莉於奈 氏による記事)は✨こちら✨
①
もっともっとお芝居を磨いて今年も舞台立ちたい!
この抱負を書いたメンバーは...?
中川穂乃嘉さん!
前回公演でも活躍していました!す~~~~~ごい努力家の方です
②
ちょっとしたことでもいいから新しい挑戦をする
この抱負を書いたメンバーは...?
梅本莉奈さん!
前回公演・前々回公演と、素敵なチラシを制作された方です!
③
さっさと運転免許取って県外のお芝居観に行きます
この抱負を書いたメンバーは...?
竹内悠!
今この記事を書いている人間です。はよ免許とれ
④
全ての活動の両立
そしてikuraちゃんの追っかけ頑張る💪🏻
この抱負を書いたメンバーは...?
瀬戸浩太郎さん!
照明から動画編集まで、スタッフワークをなんでもこなす影のプロフェッショナルです
⑤
家庭と劇団の活動を両立させたい💪
この抱負を書いたメンバーは...?
いっちーさん!
俳優からスタッフワークまで、頼れる大人って感じの人です。抱負からもにじみ出ていますね
⑥
初心に戻って楽しみたいᕕ( ᐛ )ᕗ
この抱負を書いたメンバーは...?
青萩紅葉さん!
役者として劇の会で活躍する傍ら、イラストを描いたりアクセサリーを自作したりと、底知れぬ多趣味さを持つ方です!
⑦
日々精進
日々努力
日々挑戦
この抱負を書いたメンバーは...?
穴川晴輝さん!
僕と同じく去年から劇の会に所属している方です!ストイックな抱負に痺れます
以上7名の抱負を紹介させていただきました!
このブログはLINEで「ブログ遅れます!○○ごろになります!」と連絡した、その期日よりもさらに大幅に遅刻して書かれています。ちゃんとしろ!!!
福井劇の会はいつでもメンバー募集中です!
見学をご希望の方は下記メールアドレスまで!
お待ちしております!
fukuigekinokai@gmail.com(代表・加藤)