おはこんばんちは!
公演の反動で満身創痍になりかけてる男、光森浩こと垣内浩孝です!
気が付けばもう11月も後半に入ってあと一か月で年末です(早い)
気温の変化が激しくて体温調節が難しいですね💦
さて、今回のブログですが本公演が終わってから各所からの様々なお声をいただいたので
その感想や自分が感じた事と、今後はどういう自分でありたいかをお話ししたいと思います。
ということでまず自分が公演終えて最初に感じた事は、
体の節々が痛かったです
稽古期間中は足の裏以外はなんとも思っていなかったのですが、終わった途端にアドレナリンが切れたのか
あらゆる所が悲鳴を上げてました💦
と、体の痛みの話はこの辺りにして演じている時に台詞などは確かに自分の意思で言っているはずなのですが、
冷静な自分が役(今回の場合は幸一)の皮を被っていて観客席や自分の立ち位置などがすごく意識できて
何とも言えない不思議な感覚でした。ほとんど稽古を休まずに行っていた成果なのかもしれないですね。
そして、見に来てくださったお客様の多くが「とても良かった」言ってくださってここまでやり切って
本当に良かったと思いました!
そして、今後役者だけでなく舞台に関わる人間としてどうありたいかなのですが、
やっぱり人との繋がりを大切にして行きたいと思いました。
少し個人的な話にはなりますが、数年前の自分は「自分の実力があれば何でもできる」と
思い込んでました。
ですが実際は、一人では何もできませんでした。あの頃の自分を思い出すと今でも恥ずかしいです💦
舞台に限った話ではないのかもしれませんが、大きな事成す為には沢山のいろんな方々のと協力が不可欠だと改めて思いました!
それと、これからは身体に無理をかけないように稽古に臨みたいです
さて、あまり自分の事を語りすぎてもよろしくないと思いますので次はこちら
ババン!
昨日11月16日に
某所で朗読会をやりました
自分は参加していませんでしたが、無事に終えることが出来たようで良かったです
朗読会に参加された皆様お疲れさまでした🌟
そして、12月7日に
東十郷コミュニティセンター 多目的ホール にて
再び朗読劇があります!
こちらの配役などは当日のお楽しみとなっていますので、気になった方は是非当日にお越しくださいませ!
そして、いつもの告知
福井劇の会では、
舞台を一緒に作っていく仲間を
大募集中です
興味のある方は下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡くださいませ!
fukuigekinokai@gmail.com(代表:加藤)
以上 光森浩こと垣内浩孝でした!
次の私の回でまたお会いしましょう!