朝晩のひんやりとした空気で秋の訪れを感じる今日この頃
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私はほぼほぼ書き終えていたブログ記事を誤って消してしまい、
悲しい感情を通り越して虚無になっております
それでは今週もブログの時間となりました!
団員歴2カ月の新人いっちーです🔰
先日ごまちゃんが私の紹介ブログを書いてくれたので、
こちらを読んでいただければ大体どんな人間か分かると思います
わーいっ✨️新入団員の紹介だよー!!! | 福井劇の会 公式ブログ (ameblo.jp)
さて、今回のブログは最近の大道具制作や稽古をテーマにお届けします。
前半は大道具制作の様子を紹介していきます
↓↓↓
電動ドライバーの名手光森くん
障子紙を貼り付けた板に塗料を塗っていきます
カチカチになった刷毛にどうも既視感が...
あ!!!
こ、これは!!!
五〇悟だ!!!
という風に、楽しみながら大道具完成に向けて作業を進めています。
参加された皆さん、本当にお疲れ様です
続きまして、最近の稽古の様子を紹介していきます
本番までおよそ1カ月ということもあり、
最近では作品を最初から最後まで通して行う稽古が主になってきました。
写真からも各演者の緊張感が伝わってきますね
私はプロンプター(演者がセリフを間違えたり、詰まった時に小声でそれを教える人)をさせていただくことが時々あるのですが、
稽古の回数を重ねる毎により完成に近づいてきていることを間近で実感しています。
(特に長台詞を間違えずに言い切れた時とか、自分のことのように嬉しくなります)
最近身の周りがバタバタしているため、なかなか稽古に行けてない私ですが、
次回参加した時にどんな感じになっているのか、想像するだけでも楽しみです
・・・こんな調子で思いの丈を綴ると長くなってしまいそうなので、そろそろ筆を置かせていただこうと思います
それではまた来週~
福井劇の会
第81回公演「夏きたりなば」
↓↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
福井劇の会は新入団員絶賛募集中です!
お芝居に興味のある方は下記のメールアドレスまでご連絡ください!
fukuigekinokai@gmail.com
(代表:加藤)
(メール担当:大林)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆