梅雨が明けたよぉ〜! | 福井劇の会 公式ブログ

福井劇の会 公式ブログ

福井県福井市の演劇団体 福井劇の会 です。
練習や公演のようすなど、劇団員が書いていきますのでお楽しみに!
告知などもします☆

おはようございます🌞こんにちは🌞こんばんは🌆


たにぐち ともこです


お話はマスクしてますか?うがい手洗いしてますか?





7月14日に北陸地方の梅雨明け発表がありましたね。
なんと、昨年より18日も早いとか

夏が来るよぉぉお〜






既に蒸し暑いですが、季節の変わり目にとても弱い私は職場の仲間にこんなの渡されました。



ダメですねぇ体調崩しては何もできないこまったもんです。

暴飲暴食も体に悪いので皆様、気をつけましょうね。




と、話は突然変わりまして。
今年の秋公演の稽古が始まりました。

11月13日14日「福井劇の会第79回定期公演」予定の2部構成になっております。

1部に「たぬきの札」(出典:古典落語たぬきの札)



2部は「ザ・シェルター」(作:北村想)



と、時代も作風もなんとも不思議な2作品を上演予定でございます。
まぁ、本読みをしていると初々しさがとてもたまりません。(初舞台の方もいらっしゃいますのでとても楽しみ)


🌞演出は大林甲憲(たぬきの札)

🌝辻橋さとみ(ザ・シェルター)

🌎演出助手加藤実



この御三方が今回演出&演出助手を手がけます。
初演出を受ける私も毎回緊張しております。(本当よ)

また、チケットが出来ましたら是非ともよろしくお願い致します。

このご時世でございます。皆様、元気でお会いしましょう。

福井劇の会では新規会員を随時募集しています。
過去の公演や今までのブログを見て、演劇やこの個性派集団に興味が出た方は、気軽に見学からでも大歓迎ですので、以下のアドレスにぜひご連絡を。
fukuigekinokai@gmail.com(代表:高岡)