皆様お盆休みはいかがお過ごしだったでしょうか?私は五日間お休みを頂き、お盆休み中は劇の会の練習もなくだらだら…そして本日から仕事始めだったわけなのですが…
どうして長期休み明けの仕事ってこんなに辛いんでしょうねぇ?(涙)
朝は起きられないわ、頭は働かないわでスイッチが入らない入らない(笑) (皆さん分かりますよね?笑)
でもこんな状態ではいかーん!来週からの稽古に支障を来すー!というわけで。(ノ´▽`)ノ
復習も兼ねて先週の劇の会の稽古風景をどうぞ(笑)→
今回の舞台「太陽のあたる場所」の象徴とも言えるひまわり。そのひまわりに使えるだろう!と代表高岡が買ってきたのはひまわりではなく「ガーベラ」。「しかも5本も」。(°д°;)…大丈夫。私はひまわりとは思いませんでしたが、ガーベラかどうかは分かりませんでしたよ、高岡さん(笑)
皆さん(そして最終的には買ってきた張本人の代表まで!)楽しそうにガーベラ使って遊んでいました。(;^ω^A
しかしもちろん、きちんと練習もしていましたよー!まだ台本読みの段階ですが、徐々にテンポアップして稽古していきますので、稽古風景はこのブログをお楽しみに。そして本番はぜひたかむく古城ホールで!楽しんで頂けたらと思います‼️
福井劇の会 第77回公演
「太陽のあたる場所」
2018年12月1日(土)午後6時30分 開演
2018年12月2日(日)午後2時00分 開演 (※開場はいずれも30分前)
場所:高椋コミュニティセンター 4階
(たかむく古城ホール)
坂井市丸岡町西里丸岡12-21-1
入場料
一般:1,500円
中高生:500円
(小学生入場OK)
以上えりーなでした!それでは次のブログでお会いしましょう~🎵(≧▽≦)