「(マンションの)規約は読みましたか?」
「まだっすねー」
「手紙の件はまだですか?」
「手紙って何すっかぁ?」
「詫び状の事ですよ」
「あーまだっすね。
いつまでそんな話してんすかー?
何年も前のことでしょー」
この発言と態度…… 私は嬉しかった。
ついに馬脚を露わしたから。
これまで…
「じゃあ、すいません」「すいませんって言ってるじゃないですか」と言われたり、
「(私が)怖かったから謝罪できなかった」と私のせいにされたり、
「詫び状を書いて管理会社の担当者に手渡した」と嘘を言われたり…
謝罪する気なんて一切なく、
迷惑かけ続けたことも何とも思っていない
これが本音なのに、次々と【謝罪する気はある】【謝罪はした】と印象付けるような発言をしていた騒音主夫婦。
謝罪なんてなかったのに
「謝罪してます!謝罪しているのに許してくれない」というような演技や嘘に騙される人もいました。
この夫婦が入居して5年半以上経過。1/2の日にマンションの規約を読むようにお願いしてから3ヶ月経ってもまだ読んでいないそうです。
「まだっすねー」だそうです。
どこまでも舐め腐ってる態度ですね。
真上の部屋が窓全開で飲み会やベランダバーベキューで騒いでいる時、本当にしんどかったです。
家賃払っているのに家で休むことが出来ずに車で外に避難。
山などの人が居ないところで時間を潰し、夜遅くに帰宅。
それでもまだ続いている時もあり…
ただでさえ大変だった時期に、こんな生活を強いられて…
他人の時間を奪い続けているのに、この態度。
コロナ禍の大変な時期に
このような生活を強いられていた医療従事者が居たということをお知りおき下さい。
1/2の日、「詫び状を管理会社の担当者に手渡した」と突然言い出したのは自分なのに、
いつまでそんな話してんすかー? 何年も前のことでしょー
と、今回ははっきり言葉にしてくれましたが、今までずっとこのような態度を取られてきました。
そして「バーベキューも(窓全開での)飲み会も、もうしてないじゃないっすか!」と言い始めた騒音主。
もうしてない!じゃないのよ…普通の人は一度もしないのです。
規約に【してはならない】と書いてあるのですから。
普通の人は他人に迷惑かけまくって無視したりもしません。
主張するなら責任を取ってからにして頂きたい。
うんざりしてため息をついたら、ため息ついた事を責めてくる…😮💨
怖いと恐怖を感じる相手に普通はそんな事しないでしょ。
怖い相手に面と向かって「あなたが怖いから謝罪できなかった」とも言わないでしょ。
奥さんは来客を話し合いに呼ぶと言っていましたが、来客はそんな話し合いに参加したくないと思うのです。
なのになぜ巻き込みたがるのか…
「来客を交えての話し合いはどうなりましたか?」と聞くと
「良いっすよ、しますか?」と…
「(1/2の日に快諾したのに)今更何を言っているのですか?断られました?」と言うと態度急変。
続