管理会社の担当者が2ヶ月以上も放置した事で、真上の部屋の住人が担当者を責めたという話を管理人さんから聞きましたが…
付け入る隙を与えたらダメでしょ…
入居してから騒音や迷惑行為を連発し、迷惑をかけ続けているのに「今後気を付けると901に伝えて」と言うだけで、謝罪も改善もしない人達なのだから。
担当者は2ヶ月以上放置していたので強く言えない立場になり、騒音主は担当者のせいにしているのでしょう。
支店長が私に連絡する前に、担当者が支店長と話をしたようで…
▶︎3ヶ月分の騒音記録のメールに「受け取りました」等の返信を一切していないこと、2ヶ月以上放置していたことは注意しました!という支店長…
40代〜の人間に「メールには返信しましょう!2ヶ月以上放置してはいけません!」と注意するってどんな会社...
▶︎その都度大まかな状況は聞いていた(何度か担当者から報告があったのでずっと放置していたわけではない)
騒音トラブルがありますという報告は何度かあったので放置していたわけではないと言いたいようでしたが…報告しただけで何もしてないですが、それは問題なしのよう。
▶︎「不備があった」を連発
何の不備?
▶︎担当者は近日中にマンションに行く予定があるからその時に相手側に話す予定だったと言っている
その件については次の投稿で書きますが…
アポも取らずに担当者が勝手に【そう思っていただけ】でした😩
管理会社から
1階のポスト横にある掲示板に騒音についての書面を掲示
↓ それでもダメなら
全戸に書面を投函
↓ それでもダメなら
当該の部屋のみに書面を投函
↓それでもダメなら
【直接話をする】と決まっていると言われたので
我慢して我慢して漸く、【直接話をする】まで漕ぎ着けたのに、放置した事について言い訳ばかり。
「すぐに対応して欲しい(騒音主に話をして欲しい)」と入居者(私)、病院の担当者、901のオーナーから話があったのに
2ヶ月以上先にマンションに行く用事があるからその時に話しよう〜
と普通思いますか?
放置していた(或いは忘れていた)ので、後付けの言い訳をしているのだと感じます。
支店長からは担当者を庇う発言が多々あり、結局は入居者が騒音で悩んでいてもどうでも良い他人事という印象を受けました。
全て録音しているのに。
後日管理人さんに『嘘に嘘を重ねるような担当者は嫌だから代わって欲しい…』と言うと
「他の人も似たようなものだよ。1人だけ仕事の出来る人が居たんだよ。熱心にやってくれる人で仕事も出来たけど、いじめられて辞めてしまったからね…」と。
仕事が出来ないばかりかイジメもあるのか…😮💨