真上の部屋に手紙を渡しに行った際、

今まで一度も管理会社から注意されたことはありません

と悪びれる様子もなく、高圧的な態度の騒音主😮‍💨 

 

嘘ばかりで呆れるし、本当に疲れるし、平然と嘘を言われるのでシンドイです。

管理会社からの《騒音について》の書面を一度も読まずに捨てていたとしても、

ベランダで飲酒して煩かった時、電話で注意されているのに、一度もないか…

 

その時のことはこちらに書いています→嘘、ウソ、うそばかりの騒音主

 

このマンションの管理人さんは平日16時頃まで居ますが、真上の部屋に手紙を渡しに行ったのは19時過ぎだったので管理人さんは不在。

ここからは後日、管理人さんから聞いたのですが…

直談判した翌日の朝、管理人室に私が書いた手紙を持って真上の部屋の住人が来たそうです。

こういう手紙を渡されたがどういうこと!?」と管理人室に怒鳴り込んできたそうで。

でも、私が騒音について相談していたのは、管理人さんではなく管理会社の担当者。

なので、管理会社の担当者と話をしてもらったそうですが

騒音主「3ヶ月分の記録を提出したって書いてあったけど本当か?
管理会社の担当者「はい、届いてます
騒「何も知らされなかった!
菅「すいませーん
騒「ちゃんと対応してくれないと困る!
菅「そうですね」

騒「901の人に今後気を付けると伝えて
管「数日後にそのマンションに行く用事があるのでその時に伝えます
騒「それでは遅いからすぐ電話して
菅「わかりました〜

というやりとりがあったそうです。

そして私の書いた手紙を管理人室に置いて帰って行ったそうですが…

第三者に見せるかもと想定し、丁寧に推敲して書きましたが…

色んな意図や含みを持たせて書いているのでちゃんと読んで欲しかったですし、置いていくなんて…😮‍💨

うるさいって所詮生活騒音でしょ?と思う方も居るでしょうが…

ベランダで一斗缶を叩いてるような音だったり、
ゴロゴロという雷鳴のような音が何時間も続いたり、
ドタバタガタンドスンと何をしているのかわからない大きな音が何時間も響いてきたり、
椅子が倒れた時の音は近くに雷が落ちた時と同じくらいの大きさでしたし、
太鼓の練習でもしてるのか!?という音もありますし、
大型家具?家電?を引き摺るような100dB〜の爆音も毎晩。

酷い時には12時間以上断続的にこのような騒音が続きます。

一体部屋で何やってるのか、どうしたらそんな音が出まくるのか、不思議でなりません。

 

普通に生活していたらこの様な騒音はないと思いますし、他の部屋からは一切響いてきません。

足音(小走り、ドスドス歩いてる等)、椅子引いた、椅子倒した、ゴミ箱置いた、何か落とした、掃除機かけてる、洗濯中、何か転がした、今出掛けた、今帰宅した等はっきりわかる音もあり…まるで同じ空間で生活しているかのよう😩

前の入居者の時は、このような音が響いてきた事はありません。

管理会社にとって賃貸の入居者はどうでも良いのでしょうが、購入者は大事にするだろうと思っていました。

このマンション、施工も管理も販売も全て同じ名前の入ったグループ会社。

すぐに対応してくれと頼んだ901号室のオーナー(大家さん)の依頼を放置。
中古で購入した住人が訴えられるかもと知りながら放置。


放置は問題だと思いますが、「901の人に今後気を付けると伝えて」と管理会社に言うだけで謝罪などは一切無し。