菊・地球博2015 味真野公民館にて開催 | みどりのゆび 万葉菊花園のブログ

みどりのゆび 万葉菊花園のブログ

福井県越前市の東に位置する味真野地区に
万葉菊花園があります。
こちらでは、秋の風物詩「たけふ菊人形まつり」に
展示する菊を作っています。
菊作りの苦労や楽しさ、味真野地区のいいところを
お知らせしていきます。

朝からよく降りました雨


会場を万葉菊花園から

味真野公民館に変更して、開催~。


雨の中、たくさんのお客様が。



味真野丼のコーナーは行列!




  

味真野茶で炊いた「茶飯」と、

地元食材へのこだわり。


左が「味真野もみじ丼」、

右が「味真野さくら丼」。


和紙子は「さくら丼」をいただきました。

あっさりだけど、量はしっかりありました。

おいしかったです。

ごちそうさまでした。割り箸満腹。



菊・地球博らしく、いたるところに 菊・キク・きく~。

万葉菊花園からお持ちしました。


天候だけは

どうすることもできませんが、

若い子たちが、一生懸命頑張っていました。


元気とパワーをもらいましたよ~にひひ