明けまして緊急事態!今年も除雪。 | みどりのゆび 万葉菊花園のブログ

みどりのゆび 万葉菊花園のブログ

福井県越前市の東に位置する味真野地区に
万葉菊花園があります。
こちらでは、秋の風物詩「たけふ菊人形まつり」に
展示する菊を作っています。
菊作りの苦労や楽しさ、味真野地区のいいところを
お知らせしていきます。

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。


前回「淡雪がきれいだったので 」なんて、

雪景色を堪能していましたが。


年明け早々、えらいこっちゃで~!!! (@ ̄Д ̄@;)

元旦から降り続いた雪雪・・・

味真野地区は越前市内の中でも、雪がたくさん積もる地区です。

写真のように、ハウスが半分以上隠れてしまいましたショック!ショック!ショック!


1月3日現在の積雪
1月3日、園芸員さんは

栽培ハウスを守るため、正月休み返上で全員集合!

年末年始も菊苗の管理の為、

1名は出勤しているのですが、

これだけたくさん一度に降ると、どうにもなりません~。

DASH!・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。DASH!タイヘンダ~


  

小さな除雪機とスコップで、とにかく除雪。

敷地が広いので、長時間の重労働です。

・・・・で、ハウスの中は?


ビオラ   春を待つビオラ


色とりどりのビオラたちラブラブ

園芸員さんたちの作業を見つめているのでした・・・。


ビオラの声が聞こえる???

「アア、エンゲイインサンタチハ、ワタシタチヲ、マモッテクダサッテルノネ・・・アリガトウ・アリガトウ。」


これからしばらく、雪との格闘が続きますが、

ハウスの中はもう春です。