こんにちは松原産業です
今回ご紹介するのは、個人宅の外構に
人気のパイナルウォールを採用いただいた事例をご紹介
外構パイナルウォール
埼玉県の個人宅にて
外構をパイナルウォールで施工いただきました
カーブと四角模様のデザイン
そして植木の草花との組み合わせもおしゃれ
このカーブの形状は発泡スチロールの
パイナルウォールが使用されています
今回の事例では、住宅のモダンな外観に合わせた
柔らかなベージュの仕上げを選択されています
外壁の石目調タイルとも調和し
建物全体の一体感が生まれています
パイナルウォールはその見た目だけでなく
施工性にも優れ、コスパも良く、
素材が発泡スチロールというところもあり、
安全性にも優れています
パイナルウォールは軽量で安全性にも優れているため、
従来のブロック塀では難しかった高さのある塀も施工可能に
パイナルウォールであれば
自由にデザインした塀を作り上げることが可能なので
外構にこだわりたい方にはとてもおすすめな商品です
今回のようなデザイン性のある外構は
実は、手間やコストが掛かりやすい部分でもあります
また、左官などの場合、職人さんの腕によって
仕上がりが左右されるケースも少なくありません
しかし、パイナルウォールを採用することで
そういった懸念点も改善でき
理想の外構が叶うかもしれません
ぜひ、この機会に、パイナルウォールで
素敵な外構を検討してみてはいかがでしょうか
パイナルウォールについて詳しく知りたい方はこちら
パイナルウォールであれば
自由な成形が可能
今回のようなカーブや穴の空いたデザインはもちろん
ご要望をお伺いし、ご希望の形状でご提案させていただきます
外構や塀の新設やリフォームなどのご予定がある方は
ぜひ、パイナルウォールも視野に入れて
ご検討してみてはいかがでしょうか
パイナルウォールに関するご要望やご質問は
いつでもお気軽にお問合せください
今までの施工事例をもっとご覧になりたい方は
こちら【施工事例を全て見る】
断熱材.jpのHPはこちら
Instagramもやってます