こんにちは松原産業の横山です
11月に入りましたね~寒い寒い
『今年は雪が多いかもしれない』
そんな噂を耳にします
数年前の大雪・・・思い出したくもありません
でも冬は、カニ、鍋
etc...
美味しい物もたくさんです。
温泉も良いですね~
年末には必ず温泉旅行に行っております
今年はコロナの影響で迷っていますが・・・
皆さんの冬の楽しみはなんですか~
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
さてさて本日は
前回納品させていただいた物件の
施工風景をご紹介します
断熱材受けピンを土台・大引きに打ち付け
プレカットされた断熱材を落とし込んでいきます。
1枚につき30秒~1分で
断熱材を施工されていました
家の大きさにもよりますが
①ピンがあらかじめ割られていること
②断熱材があらかじめカットされていること
この物件では数時間で施工完了とのことです
①について・・・
以前はピンがくっついていたので
1つ1つ切り離す手間があった
②について・・・
現場でカットするので
寸法を出すのに時間がかかった
ゴミが大量に出る
粉がまうので掃除が大変
以前は同じくらいの物件でも丸1日程
断熱材の施工時間がかかったそうです
パイナルフォームのフルプレカットは
工期短縮を見込めますね
お話を聞かせてくださった大工さん
ありがとうございました
皆様本日もお疲れ様でした
松原産業のInstagram