本日は節分 | 自分を整え、自分自神に繋がって生きることで人生がひらいていく人を一人でも多く!/福びらき師 美和のブログ

自分を整え、自分自神に繋がって生きることで人生がひらいていく人を一人でも多く!/福びらき師 美和のブログ

『我慢することが生きること』だった人生→自分軸の人生にシフトし、深い喜びと日々の幸せを感じるように大激変!!/ふくひらく主宰/人生をひらく『福びらき和香セッション&日常に変化を感じられるお香講座を開催中/主婦歴20年、8歳と3歳のママ

 

    

自分の氣を整え、

本来の自分自神に繋がって生きることで、

人生がひらいていく人を一人でも多くを願い、

セッション、講座を開催中

 

天然の本物のお香は、

祓い清め、自分と繋がるなど、

たくさんの力を貸してくれます♡

 

 

昔は大晦日として大切な節目であった節分。

 

 

この日に豆をまいて、

邪気祓いをし新しい一年の始まりの

準備をしていたようですね。

 

 

邪を祓うというのは、

昔から日本でされてきたこと。

 

 

自分ではないもの、

その空間に本来あってはないものを、

元の自然の形に。

 

 

氏神様での福豆交換券をいただいていたので、

神社へ出かけると、

ちょうど豆まきが行われていて、

福豆をたくさんもらった保育園のお友達から、

お福分けしていただきました。

 



 

ありがたい。

 

 

 

 

今日もブログをお読みいただき、

ありがとうございました♡

 

 

ホームページはこちら

インタビューを受けました!!

 https://youtube.com/live/znKc_70maEo

 

 

募集中のセッション

 

 

 

 

人気講座は塗香講座と訶梨勒

募集中の講座

 

 

 

 

 

 

 

公式ラインはコチラ

 

福びらき師  美和についてはコチラ

 

 

 人気記事トップ5(2月2日更新🎶) 

宝石赤【残1席ずつ!】新年を気持ちよく迎える!人気の訶梨勒(かりろく)作り

宝石赤仕事って

宝石赤どう気をもつか

宝石赤そろそろ決断の時

宝石赤至福の時