梅雨も明け、夏本番ですね!

 

 

 

今回は、夏の食事のポイントをお伝えします♪

 

 

  夏の食養生で元気に

 

 健康な身体は正しい食事から

 

私たちは食べてエネルギーを取り入れないことには、

生きていくことができません。

生きているということは、

全身の細胞に栄養が行き渡っているということ

 

普段の食事を心がけることから、

身体の機能を正常に保ちましょう。

 

今回は、夏の食事のポイントをお伝えします♪

 

 

 

  旬の食材、おすすめの夏野菜

 

 にがうり(ゴーヤ)

沖縄発の野菜にがうり(ゴーヤ)

独特の苦みは抗酸化成分で、

暑さによる体のダメージを回復させます。

肝機能を高め、血糖値を低下させる成分も含まれます。

 ピーマンなどの夏野菜

旬のピーマンはビタミンCが多く、

黄や赤のパプリカはレモン以上の含有量で、

疲労回復に良いといわれています。

    

 薬味や梅エキスで手当て食

夏の季節のお肉や魚は特に鮮度に注意しましょう。

コショウやワサビなどの薬味を添えて♪

見た目でお肉と魚の2倍量の野菜と一緒に食べましょう。

 

梅干しは強力な殺菌作用もあり新陳代謝を高めてくれます。

夏に出やすい体の不調に良い食べ物です。

 

  

  夏疲れを回復する食べ物

 

 タンパク質

エネルギー産生に必要。

《肉、魚、大豆 など》

 ビタミンB1

疲労回復ビタミン。

《豚肉、たらこ、うなぎ など》

    

 ビタミンC

体の防衛機能、抵抗力の強化。

《ピーマン、ブロッコリー など》

  

 

 

  高温多湿な日本の夏は体の負担が大きい

 

食欲不振」と「消化機能の低下」、

これが夏の暑さで疲れた体の回復力を弱めてしまいます

体温調節も難しい季節なので倦怠感も出やすくなります

 

 

 

  疲れやすい体を作ってしまう悪習慣

 

 1日3杯以上のコーヒーを飲んでいる

 

  

⇒ カフェインの摂りすぎは、

  深い眠りを妨げるといわれています。

  下痢など消化器官にも影響が出ます。

 

 寝る前にお酒を飲む (晩酌をする)

⇒  お酒の飲みすぎは良質な睡眠を妨げ、

  疲れも十分に取れません。

 

 

ご飯をしっかり食べて、元気をつけて、

夏も生き生きと過ごしましょう♪

 


こちらの記事も

熱中症に気をつけましょう!

暑い季節の疲れと不調

 

 

 

緑の滋養強壮剤【松寿仙】


 

 

✿お電話でもご相談できます♪

0120-75-0322

 

LINEでもご相談できます♪

友だち追加

 

 

福原薬局公式ホームページ